ボカロ作曲に必要なものとおすすめソフト・選び方!ボカロPになろう!

当ページのリンクには広告が含まれています。
こんなお悩みありませんか?
  • ボカロPになりたいけど、どのソフトがいいか分からない…
  • そもそも作曲には何が必要なの?

ボカロ曲を作ってみたい!と思っても、実際に曲を作るまでのハードルは高そうですよね。
特に「どんなソフトを用意すればいいのか」はとても分かりにくいです。

この記事でわかること
  • ボカロ曲作曲に必要なもの
  • ボカロ曲作曲に必要なソフト
  • ボカロ曲作曲に必要なソフトの選び方・おすすめ
管理人

ボカロPになりたい方は、ぜひご覧ください!

目次

ボカロ曲を作るためにはどんなものが必要?無料でできる?

ボカロ曲を作るには、以下の物が必要です。

  • パソコン
  • 専用のソフト
管理人

スマホでもできないことはないですが、お金がかかることに変わりはありません。

クオリティの高い作品を効率よく作りたいなら、パソコンで制作するべきです。
スマホは画面が小さく、またアプリの機能もかなり制限されるのでおすすめできません。

また、ボカロの音声を合成する作業はブラウザでさくっとできるような簡単なものではなく、専用のソフトが必要になります。

管理人

初音ミクなどのように有名なキャラクターの声を使いたいなら、有料のソフトを買う必要があります。

ボカロ曲制作におすすめのパソコンはこちらの記事

「そうは言っても無料で試してみたい」という方におすすめのボカロソフト(要パソコン)はこちらの記事で紹介しています。

ここからは、専用のソフトについて解説していきます。

ボカロ曲を作るためにはどんなソフトが必要?

ボカロ曲を作るのに必要なソフトは3つあります。

  • DAW(伴奏を作るためのソフト)
  • ボイスバンク(キャラクターの声のデータ)
  • 音声合成ソフト(声のデータを編集するソフト)

順番に解説していきます。

ボカロ曲制作に必要なソフト①DAW

DTMイメージ

DAWは簡単に言うと「DTMをするためのソフト」で、パソコン上で音楽を作るソフトです。
ボカロ曲においては、伴奏の制作や音声データの仕上げに使います。

もちろん伴奏は生楽器で録音しても構いません。
しかし、伴奏と歌声のデータを違和感なく組み合わせ、曲のクオリティを高めるには、ミキシングやマスタリングという仕上げの作業が必要です。

ミキシングやマスタリングには、DAWを使う必要があります。

管理人

楽器を録音するにしても、DAWを使って録音し編集した方がクオリティが上がります。

ボカロ曲を制作する上で必須のソフトであることを覚えておきましょう。

管理人おすすめのDAW「Cubase」には、60日間使える体験版があります。
こちらの記事で解説しています。

無料でDTMを始めるならこちらの記事もどうぞ。

ボカロ曲制作に必要なソフト②ボイスバンク

ボイスバンクイメージ

ボイスバンクは、ボーカロイドのキャラクターの声のデータです。

歌声を編集する元となるデータパックというイメージがよいかもしれません。

「ボイスライブラリ」「音声ライブラリ」「歌声データベース」という言い方をする場合もあります。

ボカロ曲制作に必要なソフト③音声合成ソフト

歌声合成ソフトイメージ

音声合成ソフトは、ボイスバンクのデータをもとに歌声を合成するソフトです。

歌詞と音程を入力してボーカロイドの歌声を編集する作業は、このソフトで行います。

各ソフトの関係性

ボカロ曲制作に必要なソフトは①DAW ②ボイスバンク ③音声合成ソフトの3つがあることが分かりました。

これらの関係性を一旦図で整理します。

DAWと音声合成ソフトとボイスバンクの関係図解

図で示したように、DAWと音声合成ソフト、音声合成ソフトとボイスバンクには対応関係があります。

DAWと音声合成ソフトを連携させるにはVSTに対応している必要あり

DAWと音声合成ソフトは別の働きをするソフトなので、どのDAWとどの音声合成ソフトの組み合わせでも問題ありません。

しかし、DAWと音声合成ソフトを連携させて使うと、伴奏と歌声の編集を同時に行うことができます。

管理人

作りかけの伴奏を流しながら歌を入力できます。
やってみると分かりますが、この機能は作業効率の上でめちゃくちゃ大事です。

連携させるためには、DAWと音声合成ソフトの両方が「VST」(もしくはAU)という規格に対応している必要があります。
両方がVSTに対応していると、音声合成ソフトを「VSTプラグイン」としてDAW上で立ち上げることができるのです。

多くのDAWはVSTに対応していますが、音声合成ソフトの一部には対応していないものもあるので注意が必要です。

管理人

各音声合成ソフトのVST対応可否は後ほど解説します!

音声合成ソフトとボイスバンクは対応しているものでないと使えない

ボイスバンクは、使える音声合成ソフトが決まっています
音声合成ソフトどうしには、互換性はありません。

また、複数の音声合成ソフトに対応しているボイスバンクもありますが、それぞれ別のボイスバンクとして発売されており共通して使うことはできません。

たとえばGUMI(Megpoid)の最新版AI Megpoidは現在2つの音声合成ソフトで使うことができますが、ボイスバンクはそれぞれ別のものとなっています。

Megpoidと音声合成ソフトの関係性

このように、音声合成ソフトはDAWとボイスバンクの両方に対応関係があります。

音声合成ソフト・ボイスバンクの買い方

買い物

音声合成ソフトとボイスバンクは、ネット通販で買うのがおすすめです。

公式サイトでダウンロード版、Amazonなどの通販サイトでパッケージ版が売られていることが多いですが、どちらで買ってもダウンロード手順や使い方は変わりません。

また、音声合成ソフトとボイスバンクは対応するものがセットのパッケージで売られていることがあります。

管理人

既に持っている音声合成ソフトに対応している別のボイスバンクを使いたくなった時は、ボイスバンクだけを買えば大丈夫です。

音声合成ソフトとボイスバンクは、大きな家電量販店や楽器店で売っていることもあります。

しかし、取り扱いがある店舗は限られている上に在庫があるかどうか分からないので、実店舗を探すことはおすすめできません。
ネット通販で買うのがよいでしょう。

音声合成ソフト4つを紹介

主な音声合成ソフト4つを紹介します。

ここでは有料で対応ボイスバンクがある程度多く、よく使われているソフトを紹介しています。
「無料で使えるソフトを知りたい」という方はこちらの記事をご覧ください。

Piapro Studio

piapro studio
Piapro Studio公式サイトより

Piapro Studioはクリプトンが開発している音声合成ソフトです。
単体での発売はなく、クリプトン製のボイスバンクにのみ付属しています。

対応しているボイスバンクには、初音ミク、鏡音リン・レン、巡音ルカなどがいます。

管理人

初音ミクの最新版「初音ミク NT」に付属しているPiapro Studio for NTは他のボイスバンクとの互換性がありません。
詳細はこちらの記事で解説しています。

VSTに対応しています。

クリプトンのボーカロイド製品には、ボイスバンクとPiapro Studio、さらにStudio One Artist(有料版相当DAW)が同梱されています。

管理人

ダウンロード版と2024/7/1以降出荷の製品にはStudio OneではなくCubase LEが付属します。
Cubaseは個人的におすすめですがLEは無料版なので、有料版相当のStudio Oneが欲しい人は在庫があるうちに通販サイトでパッケージ版を買うのがおすすめです。

クリプトン・フューチャー・メディア
¥19,391 (2024/07/24 00:56時点 | Amazon調べ)


についてはこちらの記事

VOCALOID6 Editor

VOCALOID6 Editor画面

VOCALOID6 Editorは、YAMAHAが開発している音声合成ソフトです。

対応している最新のボイスバンクには、GUMI(Megpoid)、カゼヒキVなどがいます。

VSTに対応しています。

公式サイトで単体発売版を買うと、オリジナルのボイスバンクが14人分とCubase AI(有料DAWの無料版)がついてきます。

GUMIや音街ウナなどインターネット社のボイスバンクとVOCALOID6 Editorが同梱されている製品(Starter Pack)には、ABILITY 4 SE(有料DAWの無料版)がついてきます。

インターネット
¥23,397 (2024/07/23 18:47時点 | Amazon調べ)
\夏の音声ツール割引キャンペーン開催中!/
DLsite

CeVIO AI

CeVIO AI画面

CeVIO AIは、数社が合同で結成した「CeVIOプロジェクト」によって開発されているソフトです。

対応しているボイスバンクは、可不・星界などの「音楽的同位体」が話題になっています。
また、結月ゆかりやflower、IAなど、以前は「VOCALOID」シリーズで出ていたキャラクターで対応しているものもあります。

VSTには対応していません。

「スターター」と記載のあるものは、ボイスバンクと音声合成ソフトが同梱になっています。

Synthesizer V Studio Pro

Synthesizer V Studio Pro画面

Synthesizer V Studio Proは、DREAMTONICSが開発している音声合成ソフトです。

対応しているボイスバンクには、弦巻マキ、重音テト、琴葉茜・葵などがいます。

管理人

GUMIも対応ボイスバンクがあります。
こちらの記事で紹介しています。

「Synthesizer V Studio Pro スターターパック」には、音声合成ソフト本体と、対象のボイスバンクと引き換えられるクーポンが1枚付いてきます(一部のボイスバンクには差額が発生します)。

Synthesizer Vの買い方・キャラクター一覧はこちらの記事

音声合成ソフトの選び方とおすすめ

ボカロ曲制作において選ぶのが一番難しいのは音声合成ソフトです。

ここまで紹介したソフトについてまとめます。

音声合成ソフト比較
AI調声とは

ボーカロイドを人間らしい自然な歌声で歌わせるには、音程の細かな上下、強弱などを設定する作業が必要です。
従来は大変な作業でしたが、現在はAIが搭載されるなどの技術でかなり手軽にできるようになりました。

しかし、場合によっては逆に不自然な歌に聞こえてしまうこともあります。

また、従来のボカロ曲らしい表現をするためにあえてAIを使わないという選択肢を取ることもできます。

この中からどれを選べばよいかを解説します。

使いたいキャラクターが対応しているかが一番重要

使いたい声のボイスバンク(キャラクター)が対応しているかどうかが、音声合成ソフト選びにおいて最も重要です。

歌わせたいキャラが決まっている場合は、対応している音声合成ソフトがどれかを調べましょう。
複数のソフトに対応している場合もあります。

ただし、例えばVOCALOID6 EditorやPiapro StudioにおけるVOCALOID4版のflowerや結月ゆかりのように、「古いバージョンのものなら使える」というようなケースもあります。
特別な理由(AIではない従来のボカロの歌い方をさせたいなど)がなければ、どのボイスバンクも最新バージョン(発売が一番新しいもの)を選べばよいでしょう。

管理人

flowerや結月ゆかりはCeVIO AIのボイスバンクが最新です。
こちらの記事でも解説しています。

AIではない従来のボカロの歌い方をさせたい人はこちらの記事

歌声合成の性能と操作性、拡張性で選んでも可

使える音声合成ソフトが複数ある場合や、使いたい声が決まっていない場合は以下のような選ぶポイントが考えられます。

  • 歌声合成の性能…単純に歌のうまさ(AIの場合)
  • 操作性…VST対応可否、手動でのデータ調整のしやすさなど
  • 汎用性…たくさんのボイスバンクが使えるかどうか

以上の観点から見た、管理人の感想です。

Synthesizer V Studio Pro…歌唱力がピカイチで手動での調整も簡単。対応ボイスバンクもGUMIが追加されるなど今後が期待される

CeVIO AI…歌唱力・ボイスバンクのラインナップは良いが、調整が難しい。VST非対応なのが非常に不便

VOCALOID 6 Editor…AIは歌唱力にやや難あり?古いボイスバンクを使いたい以外の理由がなければわざわざ選ぶ理由はなさそう

Piapro Studio…あえて人間にはできない歌い方をさせたいならおすすめ

管理人

私の一番のおすすめはSynthesizer V Studio Proです。

用途に合ったソフトを選んで、ボカロ曲を作ろう!

ボカロ曲制作に必要なソフトについて見てきました。

必要なソフトを、もう一度まとめます。

  • DAW(伴奏を作るためのソフト)
  • ボイスバンク(キャラクターの声のデータ)
  • 音声合成ソフト(声のデータを編集するソフト)

最も注意して選ぶべきは音声合成ソフト
使いたいボイスバンクに合わせて選ぶ

本格的にボカロ曲を作るには用意するものが多くて大変ですが、しっかり準備することであなたもボカロPになることができます。

適切なソフトを選び、ボカロ曲を作ってみましょう!

管理人

DTMの始め方は、こちらの記事で解説しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ぴこのアバター ぴこ 管理人

音楽歴十数年、DTM5年目、作曲2年目のこそこそ生きてるDTMer。DAWはCakewalk生まれCubase育ち。現在はCubase Pro 13を使用中。音ゲーとボカロが好き。ギター練習中。

目次