- パソコンを買い替えたいけど、せっかくならDTMに最適なものがほしい
- 今のパソコンスペックでDTMはできるのかな…
- DTM用のパソコンはどこで買ったらいい?
パソコンは大きな買い物なので、買った後に「スペックが足りない…」と後悔したくありませんよね。
DTMをする予定があるなら、問題なく動くパソコンを購入したいものです。
しかし、DTM用パソコンはソフトの推奨環境をクリアすればよいとも限らないのが事実です。
ストレスなくDTMに取り組むためには、少なくとも公式が発表している動作環境の1ランク上程度のスペックは用意するべきです。
具体的に言えば、CPUはIntel Core i7、メモリは16GB、ストレージは1TBくらいです。
この記事では、DTMで楽曲制作をしている私が実際の経験から、DTMをする人におすすめしたいパソコンスペックと買い方を紹介します。
- DTMにおすすめのパソコンスペックと選び方
- DTM用パソコンのおすすめの買い方
パソコン購入の失敗談もお話しします。
DTM用パソコンはDAWの推奨スペックより上のものがあるとよい
DTMに使うパソコンには、DAW(DTMをするためのソフト)の動作環境より上のスペックのものを用意するのをおすすめします。
DAWの推奨スペックより上のものを用意した方が安心
新しくパソコンを買うなら、DAWの推奨スペックよりも上のスペックのものを用意すると安心です。
たとえばCubaseなら、動作環境は以下のようになっています。
CPU…Intel Core i5程度
メモリ…8GB
ハードディスク容量…75GB
しかし、この数字のギリギリを満たすパソコンではかなり制作に支障が出ます。
理由は次の通りです。
- 重いプラグイン(ボカロエディタ、Ozoneなど)を同時に立ち上げると単体使用時以上に負荷がかかる
- プラグイン、プロジェクトデータ、オーディオデータなどデータが膨大になる
パソコンに負荷がかかると、ノイズや処理落ちの原因になります。
管理人が使っているPCのスペックと使用感
私は以下のようなスペックのパソコンを使っていますが、今のところ動作に不都合を感じたことはありません。
AI使用のプラグインや音声合成ソフトもガンガン使っていますが、快適です。
- CPU…Intel Core i7 12700
- GPU…RTX3060
- ストレージ…SSD1TB
- メモリ…32GB(16GB×2)
DTM用パソコンのおすすめスペック
DTM用のパソコンのおすすめのスペックは以下の通りです。
- CPU…Intel Core i5以上(i7推奨)
- メモリ…16GB以上
- ストレージ…内部ストレージで1TB程度
DAWだけ使うにしてもこれくらいあれば安心、ボカロ曲を作るなら最低限これくらいというイメージです。
①CPU…Intel i5以上あるとよい
CPUはパソコンの心臓部であり、性能が高いほどパソコンがスムーズに動きます。
DTMにおいても、ソフトの処理が速くなるメリットがあります。
CPUで「Intel Core i〇」の〇は数字が大きくなると性能が上がります。
PentiumやCeleronはCoreよりも下位のCPUです。
最低でもIntel i5以上は欲しいところです。
i7あれば完璧
また、製造された年が新しいほど性能は高いので、同じi5でも古い型だと性能が落ちます。
買うならなるべく新しいもの(「第○世代」の数字が大きいもの、最新は14)を推奨します。
第12、13世代も広く使われていますが、新しく買うならそれ以前は避けた方が無難です。
②メモリ…16GB以上が望ましい
メモリは容量が大きいほど、一度に多くの処理をこなせます。
DTMはソフト音源やエフェクトプラグインなど、同時にたくさんの処理を行うので、メモリの容量が大切になってきます。
できれば16GB以上はあるとよいでしょう。
③内部ストレージ…1TBは欲しい
ストレージは、作ったデータやダウンロードしたソフトの置き場所になります。
外付けで追加することもできますが、プラグインのデータや音源などはできる限り内部のストレージにまとめておくのが望ましいでしょう。
投稿用の動画ファイルなども保存していると、1TBでも不安なくらいです。
(番外)動画編集もするならGPUが必要
GPUは、画像・動画の処理の高速化に必要なパーツです。
AIの処理に使われることもあります。
DTMで曲を作ったら、動画投稿サイトに自作曲を投稿したい方もいると思います。
クオリティの高いPVを作るには、動画編集用ソフトのためのGPUも必要になってきます。
「ゲーミングPC」と呼ばれるタイプのパソコンではGPUが重視されているので、選択肢に入れてもよいと思います。
最近はGPUを使用する歌声合成ソフトやプラグインも出てきているので、予算に余裕があれば用意しておきたいですね。
DTMはWindowsとMacどっちがいい?→使うDAWによるがWin
DTM用のパソコンのOSは、使いたいソフトがWindowsとMacのどちらに対応しているかで決める必要があります。
まだ使うソフトを決めていないのなら、Windowsがおすすめです。
Windowsのみ対応の音声合成ソフト(CeVIO AI)を使っている私はWindows一択でしたが、Apple系DAWを使いたい人はMacを選ぶ必要があります。
CubaseやStudio Oneなど、多くのDAWソフトはWindowsとMacの両方に対応しています。
しかし、GarargebandやLogic ProはMac専用となっています。
どうしてもLogic Proを使いたい人はMacにする必要がありますが、それ以外のソフトを使う予定の人はWindowsを選んで特に損はないでしょう。
また、これからお得なパソコンの買い方として紹介するBTOは、Windowsしか取り扱いがありません。
高いスペックのパソコンをなるべく安く手に入れたければ、Windowsがおすすめです。
ノートパソコンでは快適にDTMできない
デスクトップパソコンを買う前提で話してきましたが、ノートパソコンで快適にDTMをすることは難しいです。
「快適さ」を犠牲にするのであれば、操作自体は可能です。
しかし、ストレスなく制作したいのであればおすすめできません。
上記のスペックを満たすノートパソコンを買うことは現実的ではありません。
「ゲーミングノート」というものもありますが、価格的にデスクトップと差はありません。
発熱がえげつないことになるよ
劣化が早まるし、最悪落ちる
ノートパソコンでDTMをするデメリット
ノートパソコンでDTMをすることには、同じスペックのデスクトップパソコンと比較すると以下のようなデメリットがあります。
- 排熱の効率が悪く、負荷の高い作業をするとパソコンの劣化が早まる・処理落ちしやすい
- ファンの音がうるさく、音の出る作業に集中できない
- 画面が小さく、操作がしにくい
デスクトップは排熱効率の高い冷却装置を入れられたり、そもそも操作する画面から離して置くことができたりするので、音が気になりにくいです。
また、処理落ちは重大な問題です。
DTMの作業中にパソコンが落ちてしまえば、作ったデータは消えてしまいます。
作業の快適さを追求したいのなら、デスクトップパソコンを検討するべきです。
でもパソコンを持ち歩きたい…という方はデスクトップとノートの2台持ちも検討すべきです。
パソコンの買い方のおすすめはBTO
では、そのような高スペックのパソコンはどのようにして買えばよいのでしょうか。
大手のパソコンメーカーが販売している高スペックパソコンは、値段が高い、いらないソフトが入っているなどのデメリットがあります。
家電量販店にDTMに詳しい店員がいるとは思えません。
無駄に高いパソコンを買うことになるかもしれないので非推奨です。
高いスペックのパソコンを安く無駄なく買う方法には、自分でパーツを買って組み立てる自作と、好きなスペックのパーツをオーダーして販売店に組み立ててもらうBTO(Build to Order)があります。
その中でも、この記事ではBTOをおすすめします。
管理人のパソコンは自作ですが、自作PCの組み立てには非常に時間がかかりました。
しかも、故障や不具合のリスクが高く、起こった場合は自己責任となります。
実際に私のパソコンも不具合が起きてしまい、修理に出したことで余計な出費になってしまいました。
その間楽曲制作はできません。
自作の方が安く済む場合もありますが、それは壊れなかったときの話です。
壊れます。
同じスペックのBTOを買うより高くついた説ある
サポートのあるBTOを選ぶ方が安心です。
DTMにおすすめのBTOパソコンが買えるショップ3選
ここからは、おすすめのBTOパソコンショップを紹介します。
パソコンショップSEVEN
パソコンショップSEVENは、豊富なパーツの品ぞろえを誇るBTOパソコン専門店です。
1つ1つのパーツを細かくカスタマイズできるので、パーツにこだわりたい方におすすめです。
公式サイトでは、スペックから細かく検索することができます。
検索画面が分かりやすいです。
MDL.make
MDL.makeはゲーミングパソコン専門のパソコンショップです。
自作曲のMVを自分で作りたい、DTMの他にゲームも楽しみたいという方にはゲーミングパソコンがおすすめです。
価格が魅力的なショップです。
マウスコンピューター
マウスコンピューターは、サポート体制の手厚さが魅力のBTOパソコンメーカーです。
3年間の無償修理、24時間365日受付のサポートのほか、注文した品を設置し、インターネット設定などをしてくれるサービスなどもオプションで付けられます。
パソコンは重くて運ぶのが不安、という方も安心ですね。
公式サイトでは気になるパソコンを比較リストに登録することで、一目でスペックを見比べることができ便利です。
\「半期決算セール 第2弾」開催中!9/25 10:59まで/
管理人おすすめの機種はDAIV FX-I7G60です。
必要なスペックを備えた上に静音性も考えられた製品です。
これ選んどけば間違いない
i7なので本格的な使用にも耐える
\セール対象商品/
パソコン本体を買ったら、モニターやキーボードなどの周辺機器の用意もお忘れなく!
DTMに合ったスペックのパソコンを選んで、快適な音楽制作を!
DTMに使うパソコンの選び方について見てきました。
パソコンを選ぶポイントをもう一度まとめます。
- DAWの推奨スペックよりも高いスペックを選ぶと安全
- CPUはできるだけ高性能なものが◎
- メモリ・ストレージ容量もできるだけ大きいものを
- 動画編集やゲームもするならGPUにも注目、ゲーミングパソコンも〇
- 自作よりサポートのつくBTOがおすすめ
DTMにおいて、あまりに高すぎるスペックは必要ありませんが、特にメモリはできるだけ容量の大きいものにしておくと動作の面で安心です。
適切な性能のパソコンを選んで、快適に作業しましょう!