【4台実機検証】10万円前後のノートパソコンでDTMはできる?

当ページのリンクには広告が含まれています。
【4台実機検証】10万円前後のノートパソコンでDTMはできる?
こんなお悩みありませんか?
  • 手持ちのノートパソコンでDTMをしたい
  • 10万円くらいでDTMのできるノートパソコンがほしい

DTM用のパソコンにかける費用は可能な限り抑えたいですよね。

DTM初心者でいきなり高額なパソコンを買うのに抵抗のある人や、パソコンよりもDAWソフトに予算をかけるために10万円でおさめたいという人もいるはずです。

本記事では、10万円前後のノートパソコン4台を使ってDAWの使用感をデスクトップと比較しました。

もちろん快適かつコスパよくDTMができるのはデスクトップパソコンですが、検証した中ではLenovo IdeaPadが最もバランスの良い結果となりました。

詳しい検証結果やパソコンの選び方、おすすめノートパソコンを解説します。

この記事でわかること
  • 10万円前後(7~12万円)のDTMにおすすめノートパソコン
  • 10万円前後のノートパソコンでDTMをするとどうなるのか
目次

DTM用のノートパソコンに最低限必要なスペック

パソコン チェックポイント

DTMに必要なパソコンのスペックは以下の通りです。

  • CPU…最低限Intel Core i5(i7以上がおすすめ)
  • メモリ…16GB以上
  • ストレージ…内部ストレージで1TB程度

各DAWソフトの公式サイトなどで示されているスペックは「最低動作環境」で「下回るスペックでは動作を保証できない」ラインを示しています。

DAWの動作環境ギリギリに合わせると、動作してもカクついたり、曲のデータが大きいときに対応できなかったりします。

10万円前後のDTMできるノートパソコン3選

ノートパソコン

10万円前後の安いノートパソコンでDTMをするのはデメリットが多く、基本的におすすめできません。

管理人

デスクトップと比べると、作業の快適さは犠牲になります。

しかしどうしても予算を抑えたい・持ち運びたいという人に、10万円前後で買えてDTMができるノートパソコンを3つ紹介します。

Lenovo IdeaPad Flex 5Dell Inspiron 15mouse A5-I7U01BK-A
商品ページを見る→
価格(9/9時点)87,890円(公式サイト)119,800円(Amazon)119,900円(公式サイト)
CPUAMD Ryzen 5 7530UIntel Core i5 1334UIntel Core i7 12650H
メモリ16GB16GB16GB
ストレージ512GB512GB1TB
画面サイズ14インチ15.6インチ15.6インチ
重さ1.55kg1.62kg2.05kg
バッテリー性能14.5時間8時間6.5時間
USB-Aポートの数222
価格は税込みです。
Lenovo IdeaPad Flex 5Dell Inspiron 15mouse A5-I7U01BK-A
商品ページを見る→
価格(9/9時点)87,890円(公式サイト)119,800円(Amazon)119,900円(公式サイト)
CPUAMD Ryzen 5 7530UIntel Core i5 1334UIntel Core i7 12650H
メモリ16GB16GB16GB
ストレージ512GB512GB1TB
画面サイズ14インチ15.6インチ15.6インチ
重さ1.55kg1.62 kg2.05kg
バッテリー性能14.5時間8時間6.5時間
USB-Aポートの数222
価格は税込みです。

おすすめノートパソコン①Lenovo IdeaPad Flex 5

検証で使用したLenovo IdeaPadの新しいモデルです。

CPUのAMD Ryzen 5はおすすめのIntel Core i7と比べて性能が低いです。

しかし検証したノートパソコンの中では最もバランスのよい結果となりました。

「10万円以内で買いたい」人にはLenovoがおすすめです。

おすすめノートパソコン②Dell Inspiron 15

検証で使用したDell Inspiron 15の新しい上位モデルです。

古いモデルでは動作が不安定でしたが、画面の大きさ的にはなんとかDTMができそうと判断しました。

性能としては最低限をカバーしているのでDellもおすすめです。

おすすめノートパソコン③mouse A5-I7U01BK-A(マウスコンピューター)

おすすめのスペックをクリアし、かつDell Inspiron 15と同じ大きい画面サイズのノートパソコンです。

マウスコンピューターはBTOパソコンメーカーですが、BTOなら高性能のパソコンをコスパよく買えます。

管理人

Dell Inspiron 15とほぼ同価格ですが、性能は上です。

少しずつ支払いたい人は分割払いを手数料無料(条件・審査あり)で使える公式ストアから買うのもおすすめです。

10万円前後のノートパソコンでDTMした結果!

デスクトップパソコンとノートパソコン

下の表は10万円前後のノートパソコン(とデスクトップパソコン)でDTMができるか検証した結果です。

クリックで詳細へMicrosoft Surface Go 2
Surface Go 2
Dell Inspiron15-3567
dell inspiron 15
Lenovo IdeaPad Flex570 Flex5 14alc7
lenovo ideapad
acer Aspire 3 A315-59-F76ZJ/F
acer aspire 3
自作デスク
自作デスクトップ
CPUIntel PentiumIntel Core i3AMD Ryzen 5Intel Core i7Intel Core i7
メモリ8GB12GB16GB16GB32GB
ストレージ128GB1TB512GB1TB1TB
画面サイズ10.5インチ15.6インチ14インチ15.6インチ(27インチ)
USB-Aの数032311
価格85,580円7万円くらい79,860円124,800円30万円くらい
Cubaseの
最低環境
CPU×CPU×
VoiSonaの
最低環境
CPU×CPU×
おすすめ
スペック
全部×CPU×CPU△
ストレージ×
クリックで詳細へSurface Go 2
Surface Go 2
Dell Inspiron15
dell inspiron 15
Lenovo IdeaPad
lenovo ideapad
acer Aspire 3
acer aspire 3
自作デスク
自作デスクトップ
起動時間39.58秒30.03秒18.73秒15.36秒23.13秒
画面表示画面が小さく作業に支障少し窮屈に感じる窮屈に感じる少し窮屈に感じる問題なし
動作カクつきあり正常に再生できずおおむね問題なし問題なし快適
CPU使用率 最大100%
平均50%
最大100%
平均30%
最大60%
平均30%
最大42%
平均10%
最大14%
平均8%
メモリ使用率85%59%50%54%30%
騒音量29.5dB39.1dB40.3dB53.2dB31.3dB
総評持ち歩き◎
DTMには
適さない
古い型なので
仕方ない
思ったよりは
使えそう?
うるさい
最早怖い
快適
検証結果詳細へSurface Go 2Dell Inspiron15Lenovo IdeaPadacer Aspire 3自作デスク
Amazon/楽天で
最新型を見る
スクロールできます
タップで詳細へMicrosoft Surface Go 2
Surface Go 2
Dell Inspiron15-3567
dell inspiron 15
Lenovo IdeaPad Flex570 Flex5 14alc7
lenovo ideapad
acer Aspire 3 A315-59-F76ZJ/F
acer aspire 3
自作デスク
自作デスクトップ
CPUIntel PentiumIntel Core i3AMD Ryzen 5Intel Core i7Intel Core i7
メモリ8GB12GB16GB16GB32GB
ストレージ128GB1TB512GB1TB1TB
画面サイズ10.5インチ15.6インチ14インチ15.6インチ(27インチ)
USB-Aの数032311
価格85,580円7万円くらい79,860円124,800円30万円くらい
Cubaseの
最低環境
CPU×CPU×
VoiSonaの
最低環境
CPU×CPU×
おすすめ
スペック
全部×CPU×CPU△
ストレージ×
タップで詳細へSurface Go 2
Surface Go 2
Dell Inspiron15
dell inspiron 15
Lenovo IdeaPad
lenovo ideapad
acer Aspire 3
acer aspire 3
自作デスク
自作デスクトップ
起動時間39.58秒30.03秒18.73秒15.36秒23.13秒
画面表示画面が小さく作業に支障少し窮屈に感じる窮屈に感じる少し窮屈に感じる問題なし
動作カクつきあり正常に再生できずおおむね問題なし問題なし快適
CPU使用率 最大100%
平均50%
最大100%
平均30%
最大60%
平均30%
最大42%
平均10%
最大14%
平均8%
メモリ使用率85%59%50%54%30%
騒音量29.5dB39.1dB40.3dB53.2dB31.3dB
総評持ち歩き◎
DTMには
適さない
古い型なので
仕方ない
思ったよりは
使えそう?
うるさい
最早怖い
快適
検証結果詳細へSurface Go 2Dell Inspiron15Lenovo IdeaPadacer Aspire 3自作デスク
Amazon/楽天で
最新型を見る

デスクトップパソコンがすべて○か◎なのと比較して、10万円前後のノートパソコンではどこか(動作感や騒音)で妥協しなければいけません。

持ち歩きしやすさとDTMしやすさは両立できない→14インチ以上がおすすめ

Surface Go 2のように持ち歩きに便利な小型パソコンは、CPUの性能が低かったり画面が小さかったりでDTMには不向きです。

管理人

高性能なCPUには高性能な冷却パーツが必要ですが、小型のパソコンには取り付けるスペースがありません。

CPU性能と画面操作のしやすさの両面から、ノートパソコンを選ぶなら少なくとも14インチ以上の大きさのものがおすすめです。

\14インチおすすめ/

\15.6インチおすすめ/

可能ならデスクトップパソコンがおすすめ

予算を20~30万円程度用意できるのであれば、ノートパソコンよりもデスクトップパソコンがおすすめです。

ノートパソコンはデメリットが多く、また20~30万円の価格帯であればデスクトップの方が安く買えます。

下の表にノートパソコンとデスクトップパソコンのメリット・デメリットをまとめました。

種類メリットデメリット
ノート・持ち歩ける・排熱の効率が悪く、負荷の高い作業をすると熱によりパソコンの劣化が早まる
・処理落ちしやすい
・ファンの音がうるさく、音の出る作業に集中できない
・画面が小さく、操作がしにくい
・USBポートが足りない
デスクトップ・排熱効率の良いパーツを取り付けられ、適切に排熱できる
・静音性に優れた冷却装置を組み込める
・作業スペースから本体を離して置ける
・USBポートが多い
・持ち運べない
・モニター、キーボード、マウスなど周辺機器を別に買う必要がある
スクロールできます
メリットデメリット
ノート・持ち歩ける・排熱の効率が悪く、負荷の高い作業をすると熱によりパソコンの劣化が早まる
・処理落ちしやすい
・ファンの音がうるさく、音の出る作業に集中できない
・画面が小さく、操作がしにくい
・USBポートが足りない
デスクトップ・排熱効率の良いパーツを取り付けられ、適切に排熱できる
・静音性に優れた冷却装置を組み込める
・作業スペースから本体を離して置ける
・USBポートが多い
・持ち運べない
・モニター、キーボード、マウスなど周辺機器を別に買う必要がある

デスクトップパソコンでおすすめなのはマウスコンピューターのG-Tune PG-I7G60です。

CPUは検証で使用した自作デスクトップPCよりも上の性能で、安心してDTMできます。

ゲーミングパソコンなのでGPUも搭載しており、自作MVの動画編集やゲームもしたい人におすすめです。

検証項目とレギュレーション、使うソフトの推奨スペック

検証

検証にはDAWソフト「Cubase」と歌声合成ソフト「VoiSona」を使用し以下の項目を比較しました。

  • Cubaseのプロジェクトを開くまでにかかる時間

デモプロジェクト(73トラック)にVoiSonaのトラックを追加したファイルをダブルクリックしてから、Cubaseが立ち上がって操作できる状態になるまでをストップウォッチで計測。

初期設定済みの状態で行う。

  • 実際に操作した時の操作感

管理人の感想。

  • CPU・メモリ使用率

プロジェクト再生中のタスクマネージャーで計測。

CPU使用率については最大値とおおよその平均値を記載。

  • 冷却ファンのうるささ

iPhoneをキーボードの手前に置き、騒音計測アプリで騒音量を計測。

  • 画面表示

スクリーンショットでCubaseの表示を比較。

各タブが大きく表示されている=実際の画面でも同じ比率で表示され、見にくい。

管理人

なるべく同じ条件になるようにしましたが、すべて手計測の参考値としてご覧ください。

Cubase・VoiSonaの最低動作環境

Cubaseの最低動作環境は、CPUがIntel Core i5 (第4世代)またはAMD Ryzen、メモリが8GBです。

VoiSonaの最低動作環境は、CPUがWindowsの場合Intel Core i5か同等のAMDプロセッサー、メモリが4GB(8GB以上推奨)となっています。

管理人

他にも推奨されている項目がありますが、CPUとメモリ(RAM)が特に重要です。

このスペックは「最低動作環境」であり、ソフト開発元が「これ以下では動作を保証できない」としているスペックです。

「推奨」ではありません。

主なDAWの最低動作環境を以下にまとめました。

CPUメモリ
CubaseIntel Core i5/AMD Ryzen8GB
Studio OneIntel Core i3/AMD A104GB
Ableton LiveIntel Core i5/AMD Ryzen8GB
ProtoolsIntel Core i38GB
FL StudioIntel/AMD4GB
Windowsにおける環境です。
CPUメモリ
CubaseIntel Core i5/AMD Ryzen8GB
Studio OneIntel Core i3/AMD A104GB
Ableton LiveIntel Core i5/AMD Ryzen8GB
ProtoolsIntel Core i38GB
FL StudioIntel/AMD4GB
Windowsにおける環境です。
管理人

Cubaseが動くなら他のDAWも動くとみてよいでしょう。

10万円ノートパソコン実機検証①Surface Go 2

Surface Go 2

検証の1台目はSurface Go 2です。

使用したSurface Go 2のスペック

  • 2020年に購入(4年目)
  • 価格…85,580円
  • OS…Windows 11
  • CPU…Intel Pentium Gold(Coreシリーズより下位)
  • メモリ…8GB
  • ストレージ…128GB
  • 画面サイズ…横245mm×縦175mm(10.5インチ)
  • USB-Aポート…なし(USB-Cのみ)
  • 重さ…0.54kg

4年前はサクサク動いていましたが、最近は動作が少しゆっくりになってきたパソコンです。

変換アダプタ経由の外付けハードディスクにCubaseをダウンロードして検証します。

管理人

128GBのストレージに容量75GBのCubaseをインストールする時点で無理があります。

\新しいモデルはこちら/

Surface Go 2の検証結果

推奨スペックを下回っていて、予想通りのろのろな結果となりました。

起動時間39.58秒
動作の様子カクつきあり。画面が小さくて触る気になれない。
CPU最大使用率100%
CPU平均使用率50%
メモリ使用率85%
騒音量29.5dB

画面表示は下の画像のようになりました。

Surface Go 2のCubaseの表示

実際の画面で見ると下の写真のように表示されます。

Surface Go 2の画面(拡大率150%)

各パネルはこれ以上小さくできません。

管理人

必要に応じて表示/非表示を切り替えるしかないです。

ディスプレイの拡大率について(クリックで開きます)

ディスプレイの拡大率はPCの設定から変更できます。

Surface Go 2はデフォルトが推奨値の150%でした。

100%に変更した時の画面表示が下の画像です。

Surface Go 2のCubaseの表示(拡大率100%)

一見作業できそうですが、実際の画面で見ると表示が細かすぎます

実際の画面表示の様子が下の写真です。

Surface Go 2の画面(拡大率100%)
管理人

操作のしやすさ以前に、字が小さすぎて頭が痛いです。

拡大率を下げれば全体の表示ができる分、各パネルの表示が小さくなってしまいました。

推奨値のまま使うのが良さそうなので、②以降の検証は推奨(デフォルト)の拡大値でのみ判断します。

10万円ノートパソコン実機検証②Dell Inspiron15

Dell Inspiron15

Dell Inspiron15の2016年のモデルです。

使用したDell Inspiron15のスペック

  • 2017年に購入(7年目)
  • 価格…おそらく7万円程度
  • OS…Windows 10
  • CPU…Intel Core i3
  • メモリ…12GB(4GBから増設)
  • ストレージ…1TB
  • 画面サイズ…横345mm×縦194mm(15.6インチ)
  • USB-Aポート…3個
  • 重さ…1.62kg

持ち主によると「起動に時間はかかるが普通に動く」そうです。

\新しいモデルはこちら/

Dell Inspiron15の検証結果

CPUの処理能力の不足を感じる結果です。

起動時間30.03秒
動作の様子一部のデータが読み込まれず、とぎれとぎれにしか再生できない。
VoiSonaも正常に使用できず。
CPU最大使用率100%
CPU平均使用率30%
メモリ使用率59%
騒音量39.1dB

画面表示は下の画像のようになりました。

Dell Inspiron15のCubaseの表示

ノートパソコンでは大型の画面なので、すべてのタブを開いてもギリギリ見渡せます。

10万円ノートパソコン実機検証③Lenovo IdeaPad Flex570

Lenovo Ideapad Flex570

LenovoのIdeaPadです。

使用したLenovo IdeaPad Flex570のスペック

  • 2021年に購入(3年目)
  • 価格…79,860円
  • OS…Windows 11
  • CPU…AMD Ryzen 7
  • メモリ…16GB
  • ストレージ…512GB
  • 画面サイズ…横309mm×縦174mm(14インチ)
  • USB-Aポート…2個
  • 重さ…1.55kg

持ち主によると「しばらく起動していないから動作が怪しい」そうです。

\新しいモデルはこちら/

Lenovo IdeaPad Flex570の検証結果

動作に気になるところはないですが、ときどきファンがうるさいと感じました。

起動時間18.73秒
動作の様子少しカクついたが許容範囲。
CPU最大使用率60%
CPU平均使用率30%
メモリ使用率50%
騒音量40.3dB

画面表示は下の画像のようになりました。

Lenovo IdeapadのCubaseの表示

使えなくはないかな…というサイズ感です。

10万円ノートパソコン実機検証④acer Aspire 3

acer Aspire 3

acerのAspire 3です。

使用したacer Aspire 3のスペック

  • 2023年に購入(1年目)
  • 価格…124,800円
  • OS…Windows 11
  • CPU…Intel Core i7
  • メモリ…16GB
  • ストレージ…1TB
  • 画面サイズ…横345mm×縦194mm(15.6インチ)
  • USB-Aポート…3個
  • 重さ…1.78kg

持ち主によると「動画を見るのに使っているが、ファンがとにかくうるさい」そうです。

中古 アウトレット Joshin日本橋店
¥124,800 (2024/09/09 15:45時点 | 楽天市場調べ)

acer Aspire 3の検証結果

起動時間や操作感は良い結果ですが、ファンの音が気になります。

起動時間15.36秒
動作の様子動作は問題なし。ただファンがうるさいのが作業の邪魔。
CPU最大使用率42%
CPU平均使用率10%
メモリ使用率54%
騒音量53.2dB
管理人

騒音量は一般的に50dBを超えると「騒音」と感じられやすいです。
突然パソコンが落ちないか不安になるような音量でした。

画面表示は下の画像のようになりました。

acer Aspire 3のCubaseの表示

Dell Inspiron 15と同じく、比較的大型の画面なのでなんとか見渡せます。

デスクトップパソコン実機検証①自作デスクトップPC

自作デスクトップPC

ミドルタワーの自作デスクトップPCです。

使用した自作デスクトップPCのスペック

  • 2023年に購入(2年目)
  • 価格…総額で30万円くらい
  • OS…Windows 11
  • CPU…Intel Core i7
  • メモリ…32GB
  • ストレージ…1TB
  • 画面サイズ…横598mm×縦336mm(27インチ)と横487mm×559mm(22インチ)のデュアルモニタ(別途購入)
  • USB-Aポート…11個

最初は動作が少し不安定でしたが、一度修理に出したときに適切なパーツに付け替えてもらい元気に動いています。

自作デスクトップPCの検証結果

CPU使用率はさすがの安定感です。

起動時間23.13秒
動作の様子問題なし。今まで使用していて不便を感じたことはない。
CPU最大使用率14%
CPU平均使用率8%
メモリ使用率30%
騒音量31.3dB
管理人

起動時間には、他のパソコンに入れていないプラグインやデータを読み込む時間が含まれていて少し長いです。

画面表示は下の画像のようになりました。

自作デスクトップPCのCubaseの表示

つなぐモニターによりますが、大きな画面で不便なく操作ができます。

2画面にすればVoiSonaも同時に見られます。

ノートパソコン・デスクトップパソコン検証結果まとめ

ノートパソコン

検証結果をまとめた表をもう一度ご覧ください。

調査に使用した10万円前後の価格帯のノートパソコンでは快適なDTMは難しいといえます。

クリックで詳細へMicrosoft Surface Go 2
Surface Go 2
Dell Inspiron15-3567
dell inspiron 15
Lenovo IdeaPad Flex570 Flex5 14alc7
lenovo ideapad
acer Aspire 3 A315-59-F76ZJ/F
acer aspire 3
自作デスク
自作デスクトップ
CPUIntel PentiumIntel Core i3AMD Ryzen 5Intel Core i7Intel Core i7
メモリ8GB12GB16GB16GB32GB
ストレージ128GB1TB512GB1TB1TB
画面サイズ10.5インチ15.6インチ14インチ15.6インチ(27インチ)
USB-Aの数032311
価格85,580円7万円くらい79,860円124,800円30万円くらい
Cubaseの
最低環境
CPU×CPU×
VoiSonaの
最低環境
CPU×CPU×
おすすめ
スペック
全部×CPU×CPU△
ストレージ×
クリックで詳細へSurface Go 2
Surface Go 2
Dell Inspiron15
dell inspiron 15
Lenovo IdeaPad
lenovo ideapad
acer Aspire 3
acer aspire 3
自作デスク
自作デスクトップ
起動時間39.58秒30.03秒18.73秒15.36秒23.13秒
画面表示画面が小さく作業に支障少し窮屈に感じる窮屈に感じる少し窮屈に感じる問題なし
動作カクつきあり正常に再生できずおおむね問題なし問題なし快適
CPU使用率 最大100%
平均50%
最大100%
平均30%
最大60%
平均30%
最大42%
平均10%
最大14%
平均8%
メモリ使用率85%59%50%54%30%
騒音量29.5dB39.1dB40.3dB53.2dB31.3dB
総評持ち歩き◎
DTMには
適さない
古い型なので
仕方ない
思ったよりは
使えそう?
うるさい
最早怖い
快適
検証結果詳細へSurface Go 2Dell Inspiron15Lenovo IdeaPadacer Aspire 3自作デスク
Amazon/楽天で
最新型を見る
スクロールできます
タップで詳細へMicrosoft Surface Go 2
Surface Go 2
Dell Inspiron15-3567
dell inspiron 15
Lenovo IdeaPad Flex570 Flex5 14alc7
lenovo ideapad
acer Aspire 3 A315-59-F76ZJ/F
acer aspire 3
自作デスク
自作デスクトップ
CPUIntel PentiumIntel Core i3AMD Ryzen 5Intel Core i7Intel Core i7
メモリ8GB12GB16GB16GB32GB
ストレージ128GB1TB512GB1TB1TB
画面サイズ10.5インチ15.6インチ14インチ15.6インチ(27インチ)
USB-Aの数032311
価格85,580円7万円くらい79,860円124,800円30万円くらい
Cubaseの
最低環境
CPU×CPU×
VoiSonaの
最低環境
CPU×CPU×
おすすめ
スペック
全部×CPU×CPU△
ストレージ×
タップで詳細へSurface Go 2
Surface Go 2
Dell Inspiron15
dell inspiron 15
Lenovo IdeaPad
lenovo ideapad
acer Aspire 3
acer aspire 3
自作デスク
自作デスクトップ
起動時間39.58秒30.03秒18.73秒15.36秒23.13秒
画面表示画面が小さく作業に支障少し窮屈に感じる窮屈に感じる少し窮屈に感じる問題なし
動作カクつきあり正常に再生できずおおむね問題なし問題なし快適
CPU使用率 最大100%
平均50%
最大100%
平均30%
最大60%
平均30%
最大42%
平均10%
最大14%
平均8%
メモリ使用率85%59%50%54%30%
騒音量29.5dB39.1dB40.3dB53.2dB31.3dB
総評持ち歩き◎
DTMには
適さない
古い型なので
仕方ない
思ったよりは
使えそう?
うるさい
最早怖い
快適
検証結果詳細へSurface Go 2Dell Inspiron15Lenovo IdeaPadacer Aspire 3自作デスク
Amazon/楽天で
最新型を見る
補足解説
  • 高負荷作業でCPU使用率が一時的に100%に近づいても問題はありません。ただし100%となった2機種は再生開始時に使用率が最も高かったので、プロジェクトを再生するたびに高い負荷がかかるよくない状態だと考えられます。
  • メモリの使用率は一般的に40~60%が目安です。検証結果から8GBだと不足だとわかります。
  • 騒音量は、30dB程度は部屋や外からの音も考慮してパソコンはほぼ無音と考えてよいです。ただしデスクトップパソコンの数値が低いのはキーボードの位置から本体が離れているためで、パソコン本体の近くでは音がしています。

ノートパソコンに関しては性能が低いと処理能力の面で支障が出る、性能が高いと動作音がうるさいという傾向が見られます。

特にCPUの性能が近いacer Aspire 3と自作デスクトップを比べると、次のことがわかります。

  • デスクトップの方はCPU使用率が低い=処理に余力がある
  • 動作音が作業の邪魔をしない

デスクトップパソコンで快適さを求めるならBTOがおすすめ

DTMの快適さを求めるならデスクトップパソコンがおすすめです。

デスクトップパソコンはBTO(Build-to-Order)のパソコンメーカーで買うと費用を抑えられます。

家電量販店や大手パソコンメーカーの公式通販で売られているパソコンは、不要なソフトが入っていたり適切なパーツが組まれていなかったりとコスパの面でおすすめできません。

一方BTOパソコンメーカーは必要なパーツを用途に合わせて組み立ててくれるので、無駄なく高スペックのパソコンを入手できます。

管理人のおすすめBTOパソコンメーカーはマウスコンピューターです。

管理人

マウスコンピューターは3年間の無償修理・24時間365日受付のサポートのほか、注文した品を設置しインターネット設定などをしてくれるサービスなどもオプションで付けられておすすめです。

\「半期決算セール 第2弾」開催中!9/25 10:59まで/

よくある質問

Q&A

10万円前後のノートパソコンでDTMをしたいときのよくある質問とその答えをまとめます。

10万円以上のパソコンがないとDTMはできない?

かなり厳しいです。

そもそもパソコンがなければDTMは難しいですが、予算を下げると性能も下がりDAWが正常に動かない可能性があります。

中古のノートパソコンでDTMはできる?

一応できます。

ただしバッテリーなどパーツが劣化していて、新品ほど長持ちせず逆にコスパが悪い可能性もあります。

CPUが古く性能が新品より低いものも多いです。

10万円前後のノートパソコンだと音質はどうなる?

スピーカーについては期待できません。

イヤホンジャックにヘッドホンをつないだ場合も、音質が悪い可能性があります。

音質を改善するにはオーディオインターフェースを接続するのが効果的なので、USB-Aポートがあるパソコンを買う方が安心です。

10万円前後のノートパソコンはどんなときにおすすめ?

デスクトップと2台持ち前提で、パソコンを持ち歩く必要があるならおすすめです。

外でDTMをする場面としてはカラオケやスタジオで録音する、音楽教室に通う、ライブパフォーマンスに使うなどが考えられます。

2台持ちならどちらかのパソコンに何かあった時にもう1台で対応できます。

10万円のノートパソコンでもDTMは一応できる-まとめ

ノートパソコン

10万円前後のノートパソコンを使ってDTMできるかどうかを見てきました。

検証でわかったことをまとめます。

  • DTMにおすすめのパソコンスペックはIntel Core i7/メモリ16GB/ストレージ1TB
  • 10万円前後のノートパソコンはある程度性能に妥協する必要がある

検証に使ったパソコンの中で最も使用感や騒音などのバランスがよかったのはLenovo IdeaPadでした。

余裕があれば作業効率やコスパの面からデスクトップパソコンを検討してほしいですが、10万円程度のノートパソコンでもDTMは可能です。

予算に合わせたパソコンを選んで、DTMを楽しみましょう。

\管理人のおすすめ/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次