【PR】DAW・プラグイン・機材はサウンドハウス
Studio Oneはどこで買える?安く買う方法はある?最新情報を調査

- Studio Oneはどこで買える?
- なるべくお得に買いたい
歴史が浅いながらも人気を獲得しているDAWソフト「Studio One」ですが、日本語のサイトだとどこから買えるのかわかりにくいですよね。
バージョン7へのメジャーアップデート発表と同時に価格改定が行われた影響で、日本国内の多くの通販サイト(Amazonや楽天など)ではStudio Oneの販売が停止されています。

3/11現在もAmazon・楽天での販売は確認できていません。
今後は大手通販サイトでの販売はされないと見た方がよいでしょう。
現在は公式のほか、Rock oN Line・サウンドハウスで販売しているのを確認しました。
本記事ではStudio Oneの買える場所を紹介するとともに、お得な買い方や注意点を解説します。
- Studio Oneのお得な買い方
- Studio Oneを買うときのポイント
Studio Oneを買える場所

Studio Oneの最新版であるStudio One Pro 7は日本語ポータルサイト から買えます。
日本の楽器店の通販サイトの中では、Rock oN Lineとサウンドハウスで購入可能です。

少しでもポイントを貯めたい人や銀行振込・電子マネーで支払いたい人はRock oN Line・サウンドハウスがおすすめです。
ただし楽器店の通販で買えるのは永続ライセンスだけなので、クロスグレード版・アカデミック版の対象でない人は「Pro+」の12か月メンバーシップに加入する方がお得です。
Studio Oneの買い方-永続ライセンスと「Pro+」

Studio Oneには2つの買い方があります。
永続ライセンスを購入する方法と、Studio One Pro+に加入する方法です。
永続ライセンスでStudio Oneを使う
「永続ライセンス」を購入すると買い切りでStudio One Pro 7を使うことができます。
Studio One Pro 7を永久的に使う権利が得られますが、今後予定されているマイナーアップデートには料金がかかる模様です。

今購入すれば1年間無料でマイナーアップデートの新機能を使えますが、それ以降はアップデート料金がかかります。
Studio One Pro+でStudio Oneを使う
「Studio One Pro+」は、いわばサブスク制のStudio Oneです。
加入することで決まった期間Studio Oneを利用することができ、加入中はアップデートが無料・すべてのアドオンが利用できるなどの特典がついてきます。
料金は表のとおりです。
Studio One Pro+ | 料金 | 備考 |
---|---|---|
6か月メンバーシップ | 14,000円 | – |
12か月メンバーシップ | 26,000円 | 永続ライセンス付属で終了後も使える |
12か月メンバーシップを一度買えばStudio One Pro 7の永続ライセンスがもらえるので、はじめてStudio Oneを買う人で割引適用にならない場合は通常版を買うよりStudio One Pro+の12か月メンバーシップに入った方がお得です。

料金は安いのに特典がついてきて不思議です。
Studio One Pro+は現在日本語ポータルサイトからのみ加入できます。
PreSonus製の対象のオーディオインターフェースに6か月、もしくは12か月メンバーシップが付属しています。
\6か月のStudio One+メンバーシップ付き/

\12か月のStudio One+メンバーシップ(永続ライセンス含む)付き/

Studio Oneはアプグレ・学割・他社から乗換で安く買える

Studio Oneには割引制度があり、以下に当てはまる人は割引価格の21,000円(税込)で購入することができます。
アップグレード・アップデート
Studio Oneの過去のバージョンを持っている人は、21,000円(税込)でPro 7にアップデート・アップグレードできます。
どのバージョン・どのグレードでも一律の料金になることに注意です。
日本語ポータルサイトで購入できます。
アカデミック版(学割)
学生・教職員はStudio Oneを21,000円(税込)で買えます。
購入してシリアルコードが手元に届いたら、こちらのサイトで証明書アップロード・学割申請を提出します。

1週間以内に申請しないとライセンスが抹消されるので注意しましょう。
アカデミック版は日本語ポータルサイトかRock oN Line・サウンドハウスで購入できます。

購入時ではなく買った後に学生であることの認証をします。
買うだけなら誰でもできますが使えないので注意です!
クロスグレード版(他社から乗り換え割)
他社製のDAWを持っている人はクロスグレード版を21,000円(税込)で購入することができます。
対象製品はこちら
発売元 | DAW | 対象バージョン | 備考 |
---|---|---|---|
Ableton | Live | 9以降 | – |
Acoustica | Mixcraft | 8以降 | – |
Apple | Logic Pro | 9以降 | – |
Avid | Pro Tools | 11以降 | サブスクの場合1年以上 |
Bitwig | Bitwig Studio | 2以降 | – |
Image-Line | FL Studio | 12以降 | – |
Internet | ABILITY | – | – |
Internet | Singer Song Writer | – | – |
Magix | ACID Pro | 9以降 | – |
Magix | Samplitude Pro | X4以降 | – |
MOTU | Digital Performer | 9以降 | – |
PreSonus | Notion | 6 | – |
Propellerhead | Reason | 10以降 | – |
Cockos | Reaper | 5以降 | – |
Cakewalk | Sonar | X2以降 | – |
Steinberg | Cubase | 9以降 | – |
Steinberg | Nuendo | 8以降 | – |
Tracktion | Waveform | 10以降 | – |
記載のないDAWについてはご購入前相談窓口から相談することができます。
クロスグレード版も日本語ポータルサイトとRock oN Line・サウンドハウスで購入できます。
クロスグレード版も購入後にこちらのページから利用資格の申請をします。

学割同様、買った後に申請が必要なので忘れず行いましょう。
よくある質問

Studio One Pro 7購入に関するよくある質問をまとめました。
Studio OneでDTMを始めよう-まとめ

新しくなったStudio Oneの買い方について解説しました。
本記事をまとめます。
- 現時点でStudio Oneが買えるのは日本語ポータルサイト ・Rock oN Line
・サウンドハウス
- アップグレード・アップデート・学割・クロスグレード対象ならお得に買える
- サブスク制プラン「Studio One Pro+」の12か月プランがお得
ぜひStudio Oneを手に入れて、最新のDAWを使いましょう!
