- Synthesizer Vをお得に買いたい
- スターターパックはお得なの?
- どの歌声データベースと引き換えられる?
話題の歌声合成ソフトであるSynthesizer Vですが、本体は少しでもお得に買って歌声データベースを増やしたいですよね。
Synthesizer Vを買うなら、「スターターパック」を買うのが最もお得でおすすめです。
スターターパックには好きな歌声データベース1本と交換できるクーポンコードがついており、Amazonなどの通販サイトで安く売られていることがあるからです。
スターターパックはパッケージ版のみが発売されていますが、ダウンロードサイトでシリアルコードを入力してインストールできるので、パソコンにDVDドライブがなくても使えます。
この記事では、Synthesizer Vをお得に買う方法とポイントを紹介します。
- Synthesizer V Studio Pro スターターパックのお得な買い方
- クーポンコードで引き換えられるキャラ
Synthesizer V Studio Pro スターターパックのお得な買い方
Synthesizer V Studio Pro スターターパックは、各通販サイトで購入するのがお得です。
9/13 17:00現在では、Amazonが最安値でした。
AHSのサイトでは優待販売(他のAHS製品のユーザー登録した人が対象の割引)もありますが、通販サイトでスターターパックを買うほうが安いです。
Synthesizer V Studio Pro スターターパックについてくるもの
Synthesizer V Studio Pro スターターパックについてくるものは以下の通りです。
- Synthesizer V Studio Pro(編集ソフトの有料版)
- 好きな歌声データベース1つと引き換えられるクーポンコード
- Synthesizer V AI Mai(歌声データベース)
Synthesizer V Studio Proの通常価格は12,980円(税込)、ほとんどの歌声データベースの定価は9,680円(税込)なので、スターターパックを買った方が大幅に安いです。
スターターパックのクーポンで引き換えられる歌声データベース
スターターパックのクーポンコードは、以下の歌声データベースのいずれか1つと交換できます。
- ゲンブ
- AI Feng Yi
- AI An Xiao
- AI Qing Su
- AI Mo Chen
- AI D-Lin
- AI Kevin
- AI Ninezero
- AI Ritchy
- AI Hyden
- Saki
- Saki AI
- AI Ryo
- AI Yuma
- AI Sheena
- AI Eri
- AI Jin
- AI Ayame
- 琴葉 茜・葵
- 小春六花
- 小春六花 AI
- 弦巻マキ English
- 弦巻マキ English AI
- 弦巻マキ
- 弦巻マキ AI
- ついなちゃん
- AI ついなちゃん
- 京町セイカ
- AI 京町セイカ
- AI 夏色花梨
- AI 花隈千冬
- AI 重音テト
- AI 桜乃そら
- AI Megpoid
- AI フリモメン
- AI ロサ(ROSA)
- AI 宮舞モカ
クーポンを使わずに購入するときの価格はゲンブのみ8,580円(税込)、それ以外のすべては9,680円(税込)でした。
DVDドライブがなくてもダウンロードは可能
Synthesizer V Studio Pro スターターパックはパッケージ版のみで、ケースの中にはDVD-ROMが入っています。
しかしSynthesizer V Studio Proは、シリアルコードを入力すればダウンロードサイトからデータをダウンロードして使えるので、DVDドライブがなくても使うことができます。
「うちのパソコンにはDVDを入れるところがないから…」と割高なダウンロード版を買う必要はないですよ!
「AI Mai」は商用利用も可能
歌声データベース「Synthesizer V AI Mai」は、規約の範囲内であれば商用利用も可能です。
「Synthesizer V AI Mai」はAHSのサイトでSynthesizer V Studio Proのユーザー登録をすると使えます。
以下は歌声のサンプルです。
Synthesizer Vはベタ打ちだけで自然に歌ってくれます。
他のSynthesizer Vの買い方との比較
Synthesizer Vにはいくつか買い方があり間違いやすいですが、一番お得なのは「Synthesizer V Studio Pro スターターパック」です。
他の買い方との違いを見ていきます。
歌声データベースごとのスターターパックとの違い
「Synthesizer V Studio Pro スターターパック」は「編集ソフトに歌声データベースがついたもの」ですが、「歌声データベースに編集ソフトがついたもの」も一部のキャラ・店舗で販売されています。
定価はどちらも同じですが、上の商品のような「歌声データベースに編集ソフトがついたもの」は通販サイトでも定価そのままで売られることがほとんどです。
私はMegpoidを発売と同時に入手したかったのでこちらを予約して買いましたが、結果的に「Synthesizer V Studio Pro スターターパック」を通販サイトで買ったほうが安かったですね。
「発売直後に使いたい」「記念にパッケージを残したい」場合を除き、「Synthesizer V Studio Pro スターターパック」を購入するほうがおすすめです。
編集ソフト単体版との違い
Synthesizer V Studio Proの単体版も販売されています。
単体版に歌声データベースのクーポンコードはついてこないので、使いたい歌声データベースが引き換え対象であればスターターパックを買った方がお得です。
ただしAI Maiは付属するので、「誰でもいいから歌わせたい、歌声データベースは増やさない」人は単体版でも大丈夫です。
AHSの公式サイトには優待価格やクロスグレードなどの割引も存在しますが、それよりも通販サイトで買った方が安いです。
ガイドブック同梱版との違い
「ガイドブック付きの編集ソフト単体版」も販売されています。
スターターパックと見た目が似ていますが、歌声データベースのクーポンコードはついてきません。
Synthesizer Vの使い方情報は他の歌声合成ソフトと比べるとまだ少ないです。
私もガイドブックを読んでみて勉強になったと感じましたが、出版が2021年で情報や画面表示が古い点、Standard歌声データベース向けの記述が多い点は気になりました。
Amazonの価格的に見ると、スターターパックとガイドブックの電子版、もしくは単体ダウンロード版とガイドブックの電子版を買う方が安いです。
「ガイドブック付きパッケージ」はどうしても紙媒体の本がほしい人を除いて、特に購入するメリットがありません。
とはいえ「歌声合成ソフトが初めてで操作に自信がなく、手元に情報を置いて確実に進めたい」という人には現状この本しかありません。
ガイドブック付きパッケージ以外の方法でSynthesizer Vを購入し、どうしても操作がわからず先に進めないと感じたらガイドブックを買うのがおすすめです。
Kindle Unlimited では無料で読めます。
編集ソフトの無料版・有料版の違い
歌声データベース単体のパッケージ版やダウンロード版に「Synthesizer V Studio Basic付属」と書かれていることがあります。
Synthesizer V Studio Basicとは、編集ソフトの無料版です。
公式サイトから誰でもダウンロードできます。
なのにどうして全部に「付属!」って書いてるのかは謎です。
Basicは大幅に機能が制限されています。
- トラックの作成(3トラックまで、Proは無制限)
- 同時レンダリングスロット(2コアまで、Proは無制限)
- 自動ピッチ調声の構成変更
- ブレス成分の分離出力
- Lua/Javascriptでのスクリプティング
- トーンシフト
- VST/AUプラグインとしての使用
- 多言語歌唱
- ボーカルスタイル変更
- AIリテイク
本格的に制作したい・機能を十分に楽しみたいのであればBasicではなくProを使うべきです。
Proを買うならスターターパックがおすすめです。
よくある質問
Synthesizer V Studio Pro スターターパックに関するよくある質問をまとめました。
スターターパックでお得にSynthesizer Vを始めよう-まとめ
Synthesizer V Studio Pro スターターパックの買い方について見てきました。
Synthesizer Vには様々な買い方がありますが、これからSynthesizer Vを始める人でほしい歌声データベースがクーポン引き換え対象であれば、スターターパックを買うのが最もお得でおすすめです。
類似のバリエーションに注意してスターターパックを手に入れ、Synthesizer Vを楽しみましょう!