2024年– date –
-
Studio One Pro 7がSpliceと統合!連携して使える新機能・新プランを紹介
Studio One Pro 7の新機能としてリリースされた「Splice統合」機能と、Studio Oneのための新しいSpliceサブスクプランについて紹介します。Studio OneとSpliceが連携したことで、驚くほどスムーズに膨大なサンプル音源にアクセスできるようになりました。 -
Studio Oneはどこで買える?安く買う方法はある?最新情報を調査
Studio Oneの買い方を調べました。Studio Oneは7へのメジャーアップデートが行われ、価格改定によって買う方法がわかりにくくなっています。最新情報をまとめました。 -
Ableton Live12の買い方・価格を調査!安く買う方法・割引はある?
DAWソフト「Ableton Live12」の価格とお得な買い方を調べました。通販サイトで買う方法・機材と一緒にアップグレードで買う方法・学割について紹介しています。Ableton Live12をお得にゲットしたい人はご覧ください。 -
Synthesizer Vの歌声データベース一覧!買える場所とポイントを紹介!
Synthesizer Vの歌声データベースを一覧にしました。キャラクターを日本語・英語・中国語の収録言語別にまとめ、可能な限り買い方も紹介しています。歌声データベース選びのポイントも解説します。 -
DTMソフトの値段比較&買い方を調査!購入方法・1番安いDAWは?
主要なDAWソフト6つの価格を比較し、それぞれがどこで買えるのかを調べました。DTMに使うDAWソフトは、買い方や値段がわかりにくいことが多く選ぶのが難しいです。一覧で比べられるようにまとめました。 -
Cubaseユーザーにアンケート!人気のグレード・アプグレ事情を調査!
Cubaseのどのグレードを使っているか、最初に買ったのはどのグレードかを当サイトの読者を対象に調査しました。人気のグレードやアップグレードの傾向について分析します。 -
Cubase14にクロスグレードでお得に乗り換え!安く買える方法も紹介
Cubaseのクロスグレードを解説します。対象の他社製DAWを持っていれば、Cubase Proを割引価格で買うことができます。対象ソフトや買える場所、買う時のポイントを解説します。 -
マウスコンピューターのノートPCでDTMしてみた!BTOの実力・コスパは?
・当ブログはマウスコンピューターより製品の貸し出しを受けています。・記載内容は2024年9月27日時点の情報です。製品の仕様および販売価格は、予告なく変更する可能性があります。 こんなお悩みありませんか? DTM用のパソコンを探しているが、価格はな... -
Studio One Primeが廃止!ダウンロードはいつまで?代わりのDAWは?
Studio One Primeの配布が終了になります。Studio Oneのメジャーアップデートに伴い、Primeはダウンロードできなくなります。最新情報と代わりに使えるDAWを紹介します。 -
Studio Oneの値段は7へアップデートでどう変わる?最新情報まとめ
Studio One Pro 7の最新情報と値段をまとめました。6から7へメジャーアップデートするStudio Oneについて、グレードが1本化、価格改定、アップデートサイクルの変更などさまざまな驚きの情報が発表されています。