【PR】DAW・プラグイン・機材はサウンドハウス
DAW– category –

DAWのお得情報や使い方を解説しています。
↓各DAWの情報はこちら↓
-
【Cubase13】付属ソフトシンセの違いを比較!まずはどれを使うべき?
Cubase付属のソフトシンセ音源について解説します。Cubase付属の音源にはHALion Sonic、Groove Agent、Retrologue、Padshopの4つがあります。それぞれの特徴を知っておくことで音作りに生かすことができます。どんな時にどの音源がおすすめかも紹介します。 -
【Cubase14】MIDIキーボードの音が出ない時の対処法
MIDIキーボードがつながらない時の対処法を紹介しています。MIDIキーボードが鳴らないのはよくあるトラブルですが、落ち着いて問題を切り分けることで解決できます。Cubaseを例に、MIDIキーボードがつながらない時に確認したいことをまとめました。 -
【Cubase14】プツプツノイズが入るのはCPU負荷が原因?対処法4つ
Cubaseにプツプツ…というノイズが入る時の対処法を4つ紹介します。ノイズの原因には、CPUに大きな負荷がかかっていることやオーディオインターフェースの接続不良などが考えられます。原因ごとの対処法を紹介していますのでぜひご覧ください。