【2025年6月最新】Studio Oneサマーセール開催!30%オフのお得情報はここからチェック【まもなく終了】

iOS版VoiSonaがリリース!無料アプリで使える歌声合成ソフト!

当ページのリンクには広告が含まれています。
iOS版VoiSonaベータテストが開始!無料アプリで使える歌声合成ソフト!

「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。

こんなお悩みありませんか?
  • 歌声合成ができるスマホの無料アプリはないのかな

基本無料で使える歌声合成ソフト「VoiSona」のiOS/iPadOS版がリリースされました。

管理人

iPhoneでも無料で歌声合成ソフトを使うことができます!

この記事では、スマホ・タブレットアプリ版VoiSonaの最新情報について解説するとともに、PC版と共通で使える有料のソングライブラリについても解説します。

この記事でわかること
  • スマホ版VoiSonaの最新情報
目次

iOS版VoiSonaの最新情報

VoiSona iOS版 画面

iOS版/iPadOS版VoiSonaは2024年12月26日にリリースされました。

VoiSona

VoiSona

Techno-Speech, Inc.無料posted withアプリーチ

 ⇒リリースのお知らせはこちら

ベータ版からの大きな変更点としては、PC版とアカウントを共有するため、同時にアクティベーションできる端末の台数が2台から3台に増えた点が挙げられます。

管理人

「PC版とのアカウント共有」は正式リリース版にも引き継がれました。
PCで購入したボイスライブラリ(一部を除く)をスマホでも使えます!

ボイスライブラリを増やすためには、ライセンスを購入しVoiSona公式サイトから登録する必要があります(アプリ内からは購入できません。一部はDLsiteでも販売中)。

↓使えるキャラクター一覧はこちらの記事

ベータテスト(9/4~1/9)

iOS/iPadOS版VoiSonaのベータテスト開始の情報は、2024年9月4日のVoiSona2周年記念生放送で発表されました。

 ⇒公式告知ページはこちら

ベータテスト参加の受付は終了し、現在はベータ版のダウンロードはできません。

管理人

ベータ版アプリは1/9正午まで使えます。
正式リリース版は新しくダウンロードが必要です。

iOS版VoiSonaのベータテストに参加してみた!

VoiSona アプリアイコン

私もベータテストに応募し、実際にiOS版VoiSonaを使ってみました。

画面表示はPC版と似ている

VoiSona iOS

画面表示はPC版のVoiSonaとよく似ています

私はiPhoneSEなのでさすがに細かい操作はしづらかったですが、PC版とそん色ない編集が可能で驚きました。

作ったプロジェクトは.wav形式で書き出しできます。

管理人

「ファイル」アプリから開けます。

取り急ぎ作ってみたのがこちらです。

作ったプロジェクトはPC版でも開ける

VoiSona iOS版 CCS

作ったプロジェクトを.ccs形式で書き出せるのも注目ポイントです。

.ccsはPC版VoiSonaとCeVIO AIで開ける保存形式なので、作ったファイルをパソコンに送ればそのまま開いて続きの編集ができてしまいます。

思いついたメロディをすぐにメモするのに使えそうです。

DAWのプラグインとして使える

VoiSona iOS GarageBand
GarageBandのプラグインとして開いた様子

AUに対応しているのでGarageBandやCubasisなどのiOS用DAWのプラグインとしても使えます。

iPhoneの小さい画面では厳しいですが、iPadでなら本格的な楽曲制作が可能かもしれません。

管理人

ベータ版なのでまだ不安定なところもありますが、スマホにしては思ったより使いやすいという印象を受けました。

ボイスライブラリのライセンスはPC版と共通!

ボイスライブラリのライセンスはPC版と共通?

VoiSonaは無料でデフォルトボイスの知声が使えますが、それ以外のボイスライブラリを使いたい場合は有料のライセンスを入手する必要があります。

iOS/iPadOS版VoiSonaのボイスライブラリのライセンスはPC版と共通です。

管理人

VoiSonaのアカウントはPC版と共通なので、VoiSonaのアカウントに紐づけしてあるボイスライブラリ(バージョン2.0以降)が使えます。

↓使えるキャラクター一覧はこちらの記事

PC版のアカウントをiOS/iPadOS版で認証すれば、PCですでに購入したボイスライブラリが使えます

管理人

ボイスライブラリに「PC版」「スマホ版」のような区別はなく、同じ値段になります。

↓VoiSonaソングライブラリの買い方は下の記事で解説

iOS版VoiSonaリリースで、スマホで楽曲制作ができるかも-まとめ

iOS版VoiSonaリリースで、スマホで楽曲制作ができるかも-まとめ

iOS/iPadOS版VoiSonaの最新情報について見てきました。

ポイントをまとめます。

  • 2024年12月26日に公式リリース
  • 機能はPC版とほぼ同じ、プラグインとしても使える
  • ボイスライブラリのライセンスはPC版と共有される

iOS版VoiSonaがリリースされることによって、今までパソコンがないせいで諦めていた人でも楽曲制作に挑戦できるようになります。

管理人

もちろん、作業効率のことを考えるとパソコンで作る方が便利です。
可能ならパソコンを用意しましょう。

これからのVoiSonaに期待です。

VoiSona

VoiSona

Techno-Speech, Inc.無料posted withアプリーチ

シェア・ブックマークお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次