【Cubase13】MIDIコントローラーで操作!MIDI Remote設定方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
こんなお悩みありませんか?
  • キーボードのショートカットキーとは別のスイッチで操作ができたら便利だな…
  • MIDIコントローラーを買ったけど、ボタン操作の割り当てを変えたい

Cubase13には、MIDIコントローラーを接続・設定するための「MIDI Remote」という機能が付いています。

この記事でわかること
  • MIDI RemoteでMIDIコントローラーを設定する方法

例としてArturia KeyStepの再生・停止ボタンを、Cubaseの再生・停止機能に割り当ててみます。

管理人

MIDIコントローラーをもっと便利に使ってみたい方はぜひご覧ください!

目次

MIDIコントローラーとは

Arturia KeyStepはMIDIコントローラーにあたりますが、そもそもMIDIコントローラーとは何でしょうか。

簡単に言えば、MIDIの規格の信号を入力する装置です。

この信号が音の情報であればDAWに音が入力されます。
「再生」などのコントロールの信号を入力することもできます。

MIDI Remoteの設定方法

Cubaseにおいて、MIDIコントローラーはMIDI Remoteで設定することでコントローラーとして使うことができます。

Arturia KEYSTEP
管理人

はじめからMIDI Remoteの設定がされているMIDIコントローラーもあります。
ボタンを押してみて、何も操作がされない場合は設定が必要です。

MIDI信号を入力できるかどうかは、画面右下の入力のバーで確認できます。
バーが動いている場合はMIDI信号が出ています。

MIDI信号
動いた!

MIDI信号が出ていること、MIDIの割り当てがされていないことを確認したら、MIDI Remoteで設定していきます。

STEP
MIDIコントローラーを接続する

MIDI接続にする必要はなく、USB接続などで大丈夫です。

STEP
MIDI Remoteを開く

下ゾーンの、コードパッドの左側のタブにあります。

MIDI Remote
STEP
右上の「MIDI Remote マネージャーを開く」をクリック
MIDI Remote マネージャーを開く
STEP
「MIDI Remoteマネージャーウィンドウ」の「サーフェスを追加」をクリック
サーフェスを追加
STEP
MIDIコントローラーの情報を入力

下ゾーンが「MIDIコントロールサーフェスを追加」の画面になるので入力します。

メーカーはプルダウンで選択、モデル名が表示されない場合は「モデルを追加」をクリックして手入力します。

また、MIDIポートの欄の入力ポート・出力ポートをプルダウンで選択します。

設定
STEP
「MIDIコントロールサーフェスを作成」をクリック

このような画面になります。

設定
STEP
MIDIコントローラーの設定したいボタンを選択

左端の列から該当するもの(今回は「ボタン」)を選択します。

ボタン
STEP
右下の「マッピングアシスタントへ移動」をクリック
設定
STEP
「マッピングアシスタント」ウィンドウで、MIDIコントローラーの設定したいボタンを押す

MIDIコントローラーのボタンを押すことで、どのボタンに割り当てするのか指示を出します。

マッピングアシスタント

左上の欄がこのように表示されます。

ボタン
STEP
割り当てる機能を左のリストから選択

今回は「再生」を割り当てるので、「トランスポート」→「開始」をクリックします。

STEP
マッピングを適用」をクリック
マッピングを完了

別のボタンを設定する場合は、ウィンドウを閉じてモデル名の横のペンマークをクリックし、同じ手順で設定します。

追加

初期設定で割り当てが決まっているMIDIコントローラーも、同様の手順で割り当てを変更することができます。

MIDIコントローラーを2つ以上接続するときの注意点

MIDIキーボードとキーボード機能のないコントローラーを両方接続していると、キーボードの音が鳴らないことがあります。

これは、トラックに対するMIDI入力がコントローラーの方に設定されてしまっているからです。

キーボードとコントローラーを併用する場合や、キーボードを2つ以上つなぐ場合は、トラックを作るときに入力に使いたいMIDI機器を選択しましょう。

また、トラックを作った後でもInspectorタブから設定ができます。

Inspectorタブ

まとめ:MIDIコントローラーで広がるDTMの世界

今回はごく簡単な設定方法だけをご紹介しましたが、割り当てができる機能は実に多く解説は難しいというのが正直なところです。

ですがMIDIコントローラーの設定をすることで、DTMの生産性が上がることは間違いなしです!

ぜひ設定して、自分だけのワークスペースを作っていきましょう!

管理人

nanoKONTROL2についてはこちらの記事で紹介しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

おすすめDTMスクール

他の教室も見てみる↓

この記事を書いた人

ぴこのアバター ぴこ 管理人

音楽歴十数年、DTM5年目、作曲2年目のこそこそ生きてるDTMer。DAWはCakewalk生まれCubase育ち。現在はCubase Pro 13を使用中。音ゲーとボカロが好き。ギター練習中。

目次