Studio Oneのセール情報まとめ!最新情報&お得に買う方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。
Studio Oneのセール情報まとめ!最新情報&お得に買う方法

本記事では、Studio One Pro 7の最新セール情報を紹介し、その中でもさらにお得に買えるサイトの情報や、お得なタイミングで買うためのヒントを掲載しています。


Studio Oneの直近のセールは、6/30で終了しました。

公式セールに合わせて値下げしていたオンライン販売店舗の連動値下げも終了しています。

Rock oN Line 楽天市場店
¥28,000 (2025/07/16 12:03時点 | 楽天市場調べ)
\お買い物マラソンで倍率UP!/
楽天市場
管理人

永続ライセンスを少しでもお得に買いたいなら、通販でポイントを貯めるのがベストです。

ぜひこの記事で、ポイントをチェックしていってください。

本記事の最終更新日は2025/7/2です。
手動更新のため情報が最新でない場合もあります。リンク先等でご確認ください。

目次

Studio Oneは国内代理店が狙い目!

セール

Studio Oneは日本語公式サイトでも買えますが、さらにお得に買いたい人は国内代理店の通販サイトでポイントも貯めるのがおすすめです。

Rock oN Line 楽天市場店
¥28,000 (2025/07/16 12:03時点 | 楽天市場調べ)
\お買い物マラソンで倍率UP!/
楽天市場
2025サマーセール実施店舗の特徴

ラインナップは共通で通常版・アカデミック・クロスグレードの取り扱い・シリアルコードがメールで届く。

  • 楽天(Rock oN Line 楽天市場店)…楽天ポイントを貯めたいならおすすめ。シリアルコードが届くまでには数日かかる模様。
  • …Rock oN Lineのポイントが貯まる。「即納(メール納品)」の記載あり
  • サウンドハウス…サウンドハウスのポイントが貯まる。「DL即納」の記載あり

※在庫状況などによって変更になる場合があります。

バージョンアップ/アップグレードは日本語公式通販でのみ購入できます。

管理人

ちなみに英語の本家公式でも買えますが、円安なので日本から買うならドル円換算価格より日本円価格の方が安いです。

セール対象はどれ?Studio Oneの種類をチェック

パッケージ

Studio Oneはバージョン7へのアップデートで、グレードが「Pro」のみに統一されました。

管理人

ですのでどれを買っても機能は同じです。

ただし、割引対象の資格などによって商品としては4つ(+サブスク制プラン)に分かれています。

前回セール対象だった商品と購入資格についてまとめています。

↓2025サマーセールで30%オフ対象だった製品

Studio One Pro 7(通常・永続ライセンス)

Rock oN Line 楽天市場店
¥28,000 (2025/07/16 12:03時点 | 楽天市場調べ)
\お買い物マラソンで倍率UP!/
楽天市場

割引対象資格がない場合は通常の永続ライセンス+1年間の無料アップデートがセットになった「Studio One Pro 7(通常税込28,000円)」を買うことになります。

アカデミック版

Rock oN Line 楽天市場店
¥21,000 (2025/07/18 13:35時点 | 楽天市場調べ)
\お買い物マラソンで倍率UP!/
楽天市場

大学・短大・高専などの学生や教職員・音楽教室講師などに該当する人はアカデミック版(通常税込21,000円)を買うことができます。

機能やライセンス制限などはなく、卒業後も続けて使えます。

購入後1週間以内に申請フォームで必要事項の入力・学生証や在籍証明書の写真の送信が必要です。入力を忘れるとソフトの利用権が消失するので注意です。

管理人

添付できるサイズが1MB以下なのは、画像の形式によっては面倒ですね…私はいつもiloveimgで画像圧縮しています。

クロスグレード版

Rock oN Line 楽天市場店
¥21,000 (2025/07/18 13:35時点 | 楽天市場調べ)
\お買い物マラソンで倍率UP!/
楽天市場

対象の他社製品を持っている人は、クロスグレード版(通常税込21,000円)を買うことができます。

対象製品はこちら
スクロールできます
発売元DAW対象バージョン備考
AbletonLive9以降
AcousticaMixcraft8以降
AppleLogic Pro9以降
AvidPro Tools11以降サブスクの場合1年以上
BitwigBitwig Studio2以降
Image-LineFL Studio12以降
InternetABILITY
InternetSinger Song Writer
MagixACID Pro9以降
MagixSamplitude ProX4以降
MOTUDigital Performer9以降
PreSonusNotion6
PropellerheadReason10以降
CockosReaper5以降
CakewalkSonarX2以降
SteinbergCubase9以降
SteinbergNuendo8以降
TracktionWaveform10以降

記載のないDAWについてはご購入前相談窓口から相談することができます。

購入後1週間以内に登録フォームから必要事項の入力・他社DAW所持を証明できる画像の送信が必要です。入力を忘れるとソフトの利用権が消失するので注意です。

所持証明として「ライセンスカード、レシート、領収書メール、購入履歴のスクリーンショット、メール、CD-ROM等のいずれか1つ」の画像があれば申請できます。

バージョンアップ/アップグレード

Studio Oneの過去バージョン(6以前のProfessionalまたはArtist、Primeは対象外)を持っている人はバージョンアップ/アップグレード版(通常税込21,000円)を買うことができます。

代理店での販売はなく、日本語公式サイトから購入できます。

↓セール対象外だった製品

Studio One Pro+(サブスク制プラン)

Studio Oneを6か月 or 12か月のサブスクで使える「Studio One Pro+」は、セール対象外となっています。

管理人

セール時以外は「永続ライセンスがついてくる『12ヶ月メンバーシップ』を1回だけ支払う」がなぜか通常版より安いです。

Studio Oneのセールに関するよくある質問

よくある質問

よくある質問をまとめました。

Studio Oneのセールはいつ開催される?

Studio One公式のセールは、夏やブラックフライデー、年末年始などに合わせて年に数回、不定期で開催されます。

近年は30%前後の割引率が多いようです。

管理人

年に数回あるとはいえ回数や時期は確実でないので、セール中なら間違いなくチャンスです!

Studio Oneはどれを買うべき?

Studio Oneは7でグレードがProのみになったので、機能はすべて同じなので悩む必要はありません。

アカデミック・クロスグレード・バージョンアップの購入資格がある人は、それぞれのエディションで申請して買うのが最安です。

通常版Studio One Proと「永続ライセンスがついてくる『Studio One Pro+ 12ヶ月メンバーシップ』を1回だけ支払う」では後者のStudio One Pro+が安いですが、今回のセールでは通常版が対象になっているので通常版がおすすめです。

Studio Oneの無償版はないの?

Studio Oneの無償版「Prime」は、バージョン6を最後に廃止されました。

既にインストールしている人は引き続き使えますが、新しくダウンロードすることはできません。

Studio Oneをお得にゲット|まとめ

summary

Studio Oneのセール情報について見てきました。

  • Studio Oneの公式30%オフセールは2025/6/30に終了
  • 国内代理店でポイントを貯めるのがおすすめ

7にバージョンアップして、お手頃価格かつ強力になったStudio OneでDTMを始めましょう!

Rock oN Line 楽天市場店
¥28,000 (2025/07/16 12:03時点 | 楽天市場調べ)
\お買い物マラソンで倍率UP!/
楽天市場
シェア・ブックマークお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次