【PR】DAW・プラグイン・機材はサウンドハウス
Studio Oneのセール情報まとめ!最新情報&お得に買う方法
「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。

本記事では、Studio One Pro 7の最新セール情報を紹介し、その中でもさらにお得に買えるサイトの情報や、お得なタイミングで買うためのヒントを掲載しています。
Studio Oneの直近のセールは、6/30で終了しました。
公式セールに合わせて値下げしていたオンライン販売店舗の連動値下げも終了しています。


永続ライセンスを少しでもお得に買いたいなら、通販でポイントを貯めるのがベストです。
ぜひこの記事で、ポイントをチェックしていってください。
Studio Oneは国内代理店が狙い目!


Studio Oneは日本語公式サイトでも買えますが、さらにお得に買いたい人は国内代理店の通販サイトでポイントも貯めるのがおすすめです。


2025サマーセール実施店舗の特徴
ラインナップは共通で通常版・アカデミック・クロスグレードの取り扱い・シリアルコードがメールで届く。
- 楽天(Rock oN Line 楽天市場店) …楽天ポイントを貯めたいならおすすめ。シリアルコードが届くまでには数日かかる模様。
- Rock oN Line
…Rock oN Lineのポイントが貯まる。「即納(メール納品)」の記載あり - サウンドハウス …サウンドハウスのポイントが貯まる。「DL即納」の記載あり
※在庫状況などによって変更になる場合があります。
バージョンアップ/アップグレードは日本語公式通販 でのみ購入できます。



ちなみに英語の本家公式でも買えますが、円安なので日本から買うならドル円換算価格より日本円価格の方が安いです。
セール対象はどれ?Studio Oneの種類をチェック


Studio Oneはバージョン7へのアップデートで、グレードが「Pro」のみに統一されました。



ですのでどれを買っても機能は同じです。
ただし、割引対象の資格などによって商品としては4つ(+サブスク制プラン)に分かれています。
前回セール対象だった商品と購入資格についてまとめています。
↓2025サマーセールで30%オフ対象だった製品
Studio One Pro 7(通常・永続ライセンス)


割引対象資格がない場合は通常の永続ライセンス+1年間の無料アップデートがセットになった「Studio One Pro 7(通常税込28,000円)」を買うことになります。
アカデミック版
クロスグレード版


対象の他社製品を持っている人は、クロスグレード版(通常税込21,000円)を買うことができます。
対象製品はこちら
発売元 | DAW | 対象バージョン | 備考 |
---|---|---|---|
Ableton | Live | 9以降 | – |
Acoustica | Mixcraft | 8以降 | – |
Apple | Logic Pro | 9以降 | – |
Avid | Pro Tools | 11以降 | サブスクの場合1年以上 |
Bitwig | Bitwig Studio | 2以降 | – |
Image-Line | FL Studio | 12以降 | – |
Internet | ABILITY | – | – |
Internet | Singer Song Writer | – | – |
Magix | ACID Pro | 9以降 | – |
Magix | Samplitude Pro | X4以降 | – |
MOTU | Digital Performer | 9以降 | – |
PreSonus | Notion | 6 | – |
Propellerhead | Reason | 10以降 | – |
Cockos | Reaper | 5以降 | – |
Cakewalk | Sonar | X2以降 | – |
Steinberg | Cubase | 9以降 | – |
Steinberg | Nuendo | 8以降 | – |
Tracktion | Waveform | 10以降 | – |
記載のないDAWについてはご購入前相談窓口から相談することができます。
購入後1週間以内に登録フォーム から必要事項の入力・他社DAW所持を証明できる画像の送信が必要です。入力を忘れるとソフトの利用権が消失するので注意です。
所持証明として「ライセンスカード、レシート、領収書メール、購入履歴のスクリーンショット、メール、CD-ROM等のいずれか1つ」の画像があれば申請できます。
バージョンアップ/アップグレード
Studio Oneの過去バージョン(6以前のProfessionalまたはArtist、Primeは対象外)を持っている人はバージョンアップ/アップグレード版(通常税込21,000円)を買うことができます。
代理店での販売はなく、日本語公式サイト から購入できます。
↓セール対象外だった製品
Studio One Pro+(サブスク制プラン)
Studio Oneを6か月 or 12か月のサブスクで使える「Studio One Pro+」は、セール対象外となっています。



セール時以外は「永続ライセンスがついてくる『12ヶ月メンバーシップ』を1回だけ支払う」がなぜか通常版より安いです。
Studio Oneのセールに関するよくある質問


よくある質問をまとめました。
Studio Oneをお得にゲット|まとめ


Studio Oneのセール情報について見てきました。
- Studio Oneの公式30%オフセールは2025/6/30に終了
- 国内代理店でポイントを貯めるのがおすすめ
7にバージョンアップして、お手頃価格かつ強力になったStudio OneでDTMを始めましょう!

